マルチ型検知器【ネクストIIINEO】
製品スペック
![]() |
|
製品特徴
「ネクストⅢNEO」は、ホール様からの要望の多い「セレクター監視」「電源瞬断監視」「扉開閉監視」「ホッパー払出し監視」の4種類の監視を同時に行い、異常が発生した場合、外部機器へ警報を出力します。また、本体に接続された外部表示機を台中に設置する事で、センサー動作やエラー内容確認を容易に行う事ができ、さらにオプション入力に弊社検知器(パワフルシリーズ等)を接続する事で、電波ゴト対策などの機能拡張も可能です。
=対応機種=
スロットマシンの主要メーカー
=センサー設置例=
セレクター監視
ノイズキャンセル機能を強化した高感度CTセンサーと最新型近接センサーによる2点監視方式で、全てのセレクターゴトを検知します。
電源瞬断監視
電源遮断用延長コード【定価:700円(税別)】を追加する事で、電源トランス一次側や2次側での監視が可能になります。1次側に取り付けられた場合は、メンテナンスフリーでご使用頂けます。
ドア開閉監視
自動調整機能により取り付けが容易になりました。そのことにより、入れ替え時の作業工数が大幅に削減されます。
ホッパー監視
ホッパー払出し監視:ホッパーからの実際のメダル払出し枚数を監視し、持ち込みゴトのメダルロンダリング行為対策にもお使い頂けます。
外部表示機により、本体を見なくてもエラー確認が可能
スロット台内に設置した外部表示機により、本体7segのエラー表示確認やリセット操作が行えます。特にダウン島では、従来は本体でしか確認出来なかったエラー表示等が、外部表示機により筐体内ですぐに確認が出来ます。 さらに、センサー設置後の動作確認を台内部の外部表示機で行える為、メンテナンスが容易になります。
拡張機能(オプション入力)により新たなゴト手口に対応が可能
ネクストⅢNEOは、オプション入力部にセンサー(パワフルシリーズ等)を追加することにより、電波ゴト(パワフルRN)やコマンド飛ばしといったショートゴト(パワフルS)にも対応可能です。さらに今後起こりうる新たなゴト手口にも新型センサーの追加によって対応できます。 ※別途追加費用が掛かります。
※写真左側赤枠=本体右下のオプション入力部(最大4つまで使用可能)です。
※写真右側は、オプション入力部へ電波ゴト検知器「パワフルRN」を接続を接続しています。
=注意事項=
1.本製品と外部機器等に警報出力線にて接続する際、接続する配線の状況によって本製品が正常動作を行えない可能性や、外部機器に影響を及ぼす可能性があります。設置については、専門知識のある方が調査した上で行ってください。
2.外部表示機の台中設置については、一部地域で不可となっている場合があります。事前に販売店もしくは弊社までお問い合わせ下さい。
3.ゴトの手口によっては、本製品のバージョンアップが必要となる場合がございます。ご了承の上、ご使用ください。