扉不正開閉監視【扉キーパー II】
製品スペック
![]() |
|
製品特徴
スロットマシン機の扉開閉管理は、多くのホール様において最も重要な不正防止対策とされています。扉を開ける事で不正な基板への交換やゴト器具を仕込む、設定操作など様々な不正行為を容易に行う事が可能です。 「扉キーパーII」は、筺体の扉開閉を常時監視し、開閉が行われた際にホールコンピュータや呼出ランプ等に対し、設定に応じた警報出力を行います。これにより、不正目的の扉開閉が行われた際の早期発見が可能です。
本製品の特徴
対応機種:スロットマシン機全般
- 本体スライドスイッチによりA接点・B接点の切替えができるので、ホールコンピュータや呼出ランプ等に合わせた警報出力方式が簡単に設定できます。
- 監視制御機能内蔵の赤外線センサーの為、島内に本体を設置する必要がありません。
- スライドスイッチの操作により、扉までの距離を自動調節する機能が搭載されているので、新台入替え後の設置作業がスムーズに行えます。
扉キーパーⅡ本体一式
=扉キーパーⅡ設置例(サミー系)=